計画の展望値~社会、経済及び環境の見通し~
基本計画の目標実現のために実施される諸施策事業の成果等を前提に、目標年次における本県の社会、経済及び環境の3つの枠組みごとに展望し、数字であらわしたものです。
県総人口 |
R2基準値 |
146.7万人 |
R13展望値年平均増減率 |
148.6万人0.1% |
離島人口 |
R2基準値 |
12.5万人 |
R13展望値 |
12.6万人 |
労働力人口 |
R2基準値 |
75.2万人 |
R13展望値年平均増減率 |
78.0万人0.3% |
就業者数 |
R2基準値 |
72.5万人 |
R13展望値年平均増減率 |
76.1万人0.4% |
完全失業率 |
R2基準値 |
3.6% |
R13展望値 |
2.5% |
1人当たり県民所得 |
R2基準値 |
214万円 |
R13展望値年平均増減率 |
291万円2.8% |
名目県内総生産 |
R2基準値 |
4兆1,104億円 |
R13展望値年平均増減率 |
5兆7,210億円3.1% |
(実質県内総生産) |
R2基準値 |
3兆9,012億円 |
R13展望値年平均増減率 |
5兆4,311億円(3.1%) |
域内自給率 |
R2基準値 |
71.5% |
R13展望値 |
73.4% |
温室効果ガス排出量 |
R13展望値 |
34.0%減(平成25年度比) |
- 完全失業率 ・・・・・・
- 15歳以上の働く意欲のある人のうち、職が無く求職活動をしている人の割合
- 県内総生産 ・・・・・・
- 1年間に県内の生産活動によって新たに生み出したモノやサービスの付加価値の合計
- 1人当たり県民所得・・・
- 1年間に生産要素を提供した県民に分配された所得(従業員の給与等の「雇用者報酬」、会社の利益等の「企業所得」、不動産収益等の「財産所得」)の合計を人口で除したもの
- 域内自給率 ・・・・・・
- 県内外の総需要をどれだけ県内総生産で賄えたかを表す指標
域内自給率=(県内総生産/総需要)×100
- 温室効果ガス・・・・・・
- 二酸化炭素やメタンなど、太陽により暖められた地表が放出する熱の一部を吸収して大気中に取り込み、気温を上昇させる働きのあるガスの総称